高速インターネットサービス

受付時間 平日(9時~18時)
0120-479-273


ドメイン名取得代行サービス
あなたのビジネスにぴったりのドメイン名を、手続きが手間なく代行取得!安心・迅速・確実なサービスで、オンライン成功への第一歩をお手伝いします。
ドメインとは
ドメインとは、インターネット上で唯一無二の専用アドレスです。独自のドメインを取得することで、あなたのホームページやメールアドレスがより覚えやすくなり、訪問者にとっても親しみやすい存在となります。さらに、独自ドメインを持つことは、企業やブランドの信頼性を高め、プロフェッショナルなイメージを構築するための重要なステップです。
自社のホームページを立ち上げる際には、独自ドメインが不可欠です。これにより、オンラインでの存在感を強化し、顧客との信頼関係を築くことができます。
さあ、あなたも独自ドメインを取得して、本格的なホームページ運営を始めてみませんか?
取扱ドメイン一覧
JPドメイン
.jp
例: example.jp
汎用JPドメイン
英数字で構成される「.jp」ドメイン。
シンプルで覚えやすく、日本国内向けサイトであることを示すのに適している。幅広い用途に対応。
新規取得費用
4,700円
税込み 5,170円
更新費用
4,700円
税込み 5,170円
.jp
例.jp
属性型JPドメイン
日本語を利用した「.jp」ドメイン。
日本の文化やブランドを前面に出したい場合に有効。
新規取得費用
4,700円
税込み 5,170円
更新費用
4,700円
税込み 5,170円
.jp
(.co.jp, .ne.jp,
.or.jp 等)
属性型JPドメイン
登録者の属性(組織や団体の種類)に基づいて利用できるドメイン。
信頼性や認知度が高く、登録者の種類を明確に示せる。
新規取得費用
7,200円
税込み 7,920円
更新費用
7,200円
税込み 7,920円
gTLD型ドメイン
.com
例: example.com
商業・企業向けTLDドメイン
世界で最も一般的で認知度が高いTLD。
「商業」を意味する「commercial」から来ています。商業目的のウェブサイトに使われることが多く、企業、ブランド、個人など、幅広い分野で利用されています。
新規取得費用
3,000円
税込み 3,300円
更新費用
3,000円
税込み 3,300円
.org
例: example.org
非営利団体・教育機関向けTLDドメイン
非営利団体、教育機関、慈善団体などのウェブサイト。
「組織」を意味する「organization」から来ています。信頼性や公益性をアピールしたい場合に利用されます。
新規取得費用
3,000円
税込み 3,300円
更新費用
3,000円
税込み 3,300円
.biz
例: example.com
商業・企業向けTLDドメイン
中小企業やオンラインビジネス向けに特化。
「ビジネス」を意味する「business」から来ています。商業用に設計されたTLDの1つだが、.comの代替として利用されることが多いです。
新規取得費用
3,000円
税込み 3,300円
更新費用
3,000円
税込み 3,300円
その他のgTLD型ドメインもご利用できますので、お気軽にご相談ください。
レジストラ移管費用について
ミラインヒカリでは、お客様により柔軟でシンプルな料金体系をご提供するため、ドメイン移管費用を更新費用と同額に設定しております。
-
ドメイン移管時には、移管完了と同時に1年間の有効期限延長が適用されます。
-
これにより、移管費用は事実上の更新費用として扱われ、移管による追加負担はございません。
お客様に安心をお届けするために
当社では、移管の際に発生するコストを最小限に抑え、スムーズにお使いのドメインを移管できるようサポートいたします。移管後のサポート体制も万全ですので、ぜひお気軽にご利用ください。
レジストラ移管とは?
レジストラ移管とは、現在ご利用中のドメインの管理を別のレジストラ(ドメイン登録サービス提供会社)に変更する手続きです。移管後もドメイン名やウェブサイトの内容はそのままで、移管先のレジストラで管理や更新が行えるようになります。
ご注意点
ドメインの契約について
-
ドメインは1年契約となります。
-
解約の依頼が無い限り、契約月に自動更新が行われます。
-
他社へ移管する場合、移管手数料が発生する場合がございます。
ドメイン移管の注意点
-
他のサービスへドメインを移管できるか確認が必要です。
-
特定の期間(取得後60日間など)は移管ができないことがございます。
-
ドメイン移管時に手数料が発生する場合がございますので、事前にご確認下さい。