top of page

MELINE光オプション

MELINE光ロゴ

MELINE光電話

月額550円で
電話使える!
MELINE光オプション
MELINE光ひかり電話が利用できます!

※電話のご利用にはミライン光とミライン光電話オプションの契約が必要となります。

月額利用料(例)
MELINE光電話
550円/月
MELINE光 (ファミリータイプ)
5,478円/月

2年割適用時

セットになったMELINE光電話の付加オプションサービスお得!
付加オプションサービス
  • ​ナンバー・ディスプレイ

  • ナンバー・リクエスト

  • 迷惑電話おことわりサービス

  • ボイスワープ

  • キャッチホン

  • ​着信お知らせメール

MELINE光電話セット
1,650円/月
  • 582円分 ※2の通話料金を含む。

  • 通話料分繰越期間1ヶ月 ※3

基本・オプションサービス利用料金
MELINE光電話利用料金表
MELINE光電話対応機器利用料
MELINE光電話対応機器利用料金表

※ 「ナンバー・ディスプレイ」対応電話機が必要です。
「ナンバー・ディスプレイ」未対応電話機をご利用の際は、電話番号表示ができず、また通話できない場合等があります。

※1 「MELINE光電話セット」の開始または廃止に伴う1か月未満の「MELINE光電話」および6つのオプションサービスのご利用料金1,122円は、日割り計算により請求いたします。「MELINE光電話」の開始または廃止に伴う1か月未満の月額基本料金は、日割り計算により請求いたします。
日割り計算による請求金額=月額料金×利用日数÷暦日数+通話料等
・1円未満の端数は切り捨てます。
・暦日数は当該月の日数で計算します。

※2 月額基本料金に含まれる通話料分の通話対象は、NTT西日本・NTT東日本の加入電話・INSネット・ひかり電話およびコラボ光ひかり電話サービス(データコネクト(データ通信)へのデータ通信は除く)・他社一般加入電話・他社IP電話(050番号への通話を除く)のみとなります。国際電話・携帯電話・PHS・050IP電話・ナビダイヤル等への通話は月額基本料金には含まれず、別途通話料が必要です。
データコネクトをご利用の場合、データ通信料は月額基本料に含まれる通話料分の対象になりません。ただし、音声やテレビ電話と同時にご利用の場合は、テレビ電話の料金が適用されるため、月額基本料に含まれる通話料分の対象になります。

※3 月額基本料に含まれる通話料は、音声のみの通話8.8円/3分、テレビ電話16.5円/3分で計算いたします(月額基本料に含まれる通話料を超える通話も同様に計算)。月額基本料に含まれる通話料の適用は、ご利用開始日の翌月1日からとなります。通話料以外の利用開始月分の料金は1,122円の日割計算により請求いたします。

※8 ひかり電話対応機器は、ひかり電話1契約につき1装置のみの貸与となります。

※9 無線LANカード(子機用)は、最大4枚まで貸与します。

※10 フレッツ 光ネクスト/フレッツ 光ライトでご契約の場合の無線LAN対応は、ご利用のひかり電話対応機器により、無線LAN規格の対応が異なり、IEEE802.11ac/n/a/g/b対応の場合とIEEE802.11n/g/b対応の場合と、IEEE802.11a/g/b対応の場合があります。IEEE802.11a/g/b対応の端末機器(無線LAN対応)をご利用のお客さまで、IEEE802.11n/g/bの無線LAN対応をご希望される場合は、無線LANカードレンタルと合わせて、無線LANカードの形状を変換するためのアダプターのレンタルが必要です(アダプターのレンタル料金は、無線LANカード料金に含まれます)。現在ご利用中の端末機器(無線LAN対応)の無線LAN規格と異なった規格の無線LAN対応ひかり電話対応機器をご希望される場合は、交換にあたって工事費が必要となる場合があります。詳しくは販売担当者にご確認ください。機器による対応状況はこちら。

※11 無線LANカード(子機)は、無線LAN規格のIEEE802.11a/g/bのみの対応です。IEEE802.11aとIEEE802.11g/bの同時利用はできません。

※無線LAN対応とは、「ひかり電話対応機器」に「無線LANカード(親機用)1枚」をセットしたご利用状態のことを指します。

※請求金額=月額料金×利用日数÷暦日数+通話料等

・1円未満の端数は切り捨てます。

・暦日数は当該月の日数で計算します。

※12 「追加番号」(オプション)のご利用には、上記料金表に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料2.2円/月が必要です。

※13 「テレビ電話」による映像通信が可能な通話相手先は、NTT西日本/NTT東日本のひかり電話契約者となります。なお、本サービスのご利用には対応機器が必要です。

※14 基本機能となります。

※15 追加番号をご契約いただいているお客さまは「ひかり電話契約ごと(全電話番号共通)」でご契約も可能です。

※16 テレビ電話の通話料が別途必要になります。

 ※各オプションサービスを複数の組み合わせでご利用いただく場合、及び「データコネクト」通信の場合、オプションサービスによってはご利用いただけない、もしくは機能が一部制約される場合があります。 各サービスの詳細およびご利用上の留意事項はこちらをご参照ください。

 

※ 上記料金表の料金に加え、1電話番号ごとにユニバーサルサービス料2.2円/月が必要です。詳細についてはこちらをご確認ください。

ユニバーサルサービス料について

ユニバーサルサービス料は、あまねく日本全国においてユニバーサルサービス(加入電話、公衆電話、緊急通報)の提供を確保するためにご負担いただく料金です。ユニバーサルサービス支援機関(一般社団法人電気通信事業者協会)が定める1電話番号あたりの費用(番号単価)と同額であり、ユニバーサルサービス支援機関による番号単価の変更にあわせて見直します。

通話料金

※NTT西日本・NTT東日本の通話料金に準じます。

固定電話

距離・時間帯に限らず

日本全国一律

8.83分  ※1

(光電話を音声のみで使用する場合)

携帯電話

時間帯に限らず

17.6 / 60秒  ※2

(NTTドコモの場合)

海外

時間帯に限らず

9 / 60秒  ※2

(アメリカ合衆国※3の場合)

  • ※1 NTT西日本・NTT東日本の加入電話・INSネット・ひかり電話サービスおよびコラボ光ひかり電話 〔テレビ電話・音声通話中のデータコネクト通信(データ通信)同時利用・データコネクトへのデータ通信は除く〕、他社一般加入電話、他社IP電話(050番号への通話を除く)へ発信の場合。国際電話・携帯電話・PHS・050IP電話・テレビ電話・ナビダイヤル等への通話料金は異なります。

  • ※2 通信事業者により、通話料金が異なります。

  • ※3 グアム・サイパンなど一部を除く。

NTT西日本・NTT東日本の加入電話、INSネット、「ひかり電話」および「コラボひかり電話」サービスへの通話※4
「ひかり電話」および「コラボひかり電話」サービスへの通話料金表
データコネクトの通話通信料金表料金
NTT西日本・NTT東日本の「ひかり電話」および「コラボひかり電話」サービスへの通信※4
  • ※4 通話中に通信種別または利用帯域の変更があった場合には、同一の通信種別・利用帯域ごとに通話時間の合計を算出し、該当する通話料を適用して料金計算します。

  • ※5データコネクトのみのご利用の場合、その通信はテレホンカードによる支払充当は対象外となります。

  • 同一のチャネル内で、データコネクトと合わせて、音声通話またはテレビ電話等を利用した場合には、同時に利用した通信の帯域合計に対して、テレビ電話の料金で課金されます。

  • 通話中に通信種別または利用帯域の変更があった場合には、同一の通信種別・利用帯域ごとに通話時間の合計を算出し、該当する通話料を適用して料金計算します。

携帯電話への通話料金
携帯電話への通話料金表1
  • ※6 接続する事業者様名は以下のとおりです。

携帯電話への通話料金表2
  • 海外の携帯電話へも通話可能です。通話料金は海外の固定電話へかけた場合と同じです(ただし、国際ローミングサービスでの通話料金は、各携帯事業者が定める料金となります)。

PHSへの通話料金
PHSへの通話料金表
他社固定電話への通話料金
他社固定電話への通話料金表1
  • ※7 接続する事業者様名は以下のとおりです。着信先のお客さまが契約しているIP電話事業者と弊社と接続する事業者とは異なる場合があります。

  • ※8 東京テレメッセージ社の提供するサービスにのみ接続可能です。

他社固定電話への通話料金表2
  • ※9 旧ソフトバンクBB株式会社

  • ※10 旧フュージョン・コミュニケーションズ株式会社

  • ※11 旧ソフトバンクテレコム株式会社

  • ※12 旧株式会社パワードコム

国際通話料(例)※13
国際通話料表
  • ※13国際通話料金については、免税です。

  • ※ 国際通話料金一覧はこちら

(NTTサイト  URL   https://fletsw.com/kokusai_ryoukin/ )

フリーアクセス・ひかりワイド(オプション)の通話料料金
フリーアクセス・ひかりワイド(オプション)の通話料金表
  • ※14 接続する事業者様名は以下のとおりです。

フリーアクセス・ひかりワイド(オプション)の事業者様名

工事料金(初期費用)

初期費用(例)

「MELINE-NET光」と「MELINE光電話」を新規で同時申込いただき、現在加入電話で利用中の電話番号をそのまま利用する場合で、「MELINE光電話」対応機器の設定工事がない場合。

工事料金表

「MELINE-NET光」工事費

19,800の内訳

  • 基本工事費4,950円

  • 交換機等工事費1,100円

  • 屋内配線工事費11,440円

  • 回線終端装置工事費2,310円

  • ※1工事費は代表的な例であり、工事の内容によって異なる場合があります。
    工事後の「一括払い」から「分割払い」あるいは「分割払い」から「一括払い」への変更はできません。
    なお、「分割払い」の場合、お支払期間中に残額を一括でお支払いいただくことは可能です。
    別事業者の「コラボ光」へ変更される場合、残額の支払方法については各事業者へお問い合わせください。

  • ※2【「MELINE-NET光」解約時等のご注意】
    分割払いの途中で「MELINE-NET光」を解約、移転および移行(品目変更)した場合、工事費の残額を一括してお支払いいただきます。

「ひかり電話」工事料金 基本工事費 ※3
ひかり電話」工事料金 基本工事費
  • ※3「フレッツ光」と「ひかり電話」を同時に工事する場合は無料です。

交換機等工事費
交換機等工事費
  • ※4 「MELINE光電話」と同時に工事する場合は無料です。

  • ※5 「FAXお知らせメール」(オプション)と同一番号での「ボイスワープ」(オプション)の重畳契約はできません。

  • ※6 同番移行工事費とは、現在加入電話等でご利用の電話番号をひかり電話サービスでそのまま利用する場合に必要となる工事費です。別途、加入電話等の休止工事費2,200円[基本工事費1,100円、交換機等工事費1,100円]が必要となります。アクセスサービスやひかり電話と同時に同番移行工事を行う場合、いずれか1つのサービスの休止工事費の基本工事費1,100円のみ必要となります。詳しくは販売担当者にご確認ください。

  • ※7 追加番号をご契約いただいているお客さまは「ひかり電話契約ごと(全電話番号共通)」でのご契約も可能です。

ひかり電話対応機器工事費(設置・設定)
ひかり電話対応機器工事費(設置・設定)
  • ※8 機器の開梱、設置、開通試験、片付け等に関わる工事費です。機器がMELINE-NET光のONU(回線終端装置)と一体型の場合、及びMELINE-NET光のONU(回線終端装置)またはVDSL宅内機器と同時工事の場合は発生しません。

  • ※9 内線電話・鳴り分け等の電話設定等、ひかり電話対応機器の設定を当社にご依頼いただく場合に発生する工事費です。お客さまご自身で設定等行う場合は発生しません。

  • 「フレッツ光」および一部の「コラボ光」を新たに契約される場合は、別途「フレッツ光」および一部の「コラボ光」の新設に関わる費用が必要となります。

  • 無線LAN対応ひかり電話対応機器をご利用頂く場合、ご利用の機器により対応している無線LAN規格が異なります。IEEE802.11a/g/b対応の端末機器(無線LAN対応)をご利用のお客さまで、IEEE802.11n/g/bの無線LAN対応をご希望される場合は、無線LANカードレンタルと合わせて、無線LANカードの形状を変換するためのアダプターのレンタルが必要です(アダプターのレンタル料金は、無線LANカード料金に含まれます)。現在ご利用中の端末機器(無線LAN対応)の無線LAN規格と異なった規格の無線LAN対応ひかり電話対応機器をご希望される場合は、交換にあたって工事費が必要となる場合があります。詳しくは販売担当者にご確認ください。

フリーアクセス・ひかりワイド(オプション)の工事料金
フリーアクセス・ひかりワイド(オプション)の工事料金
交換機等工事費
交換機等工事費表
  • ひかり電話/ひかり電話オフィスタイプ/ひかり電話オフィスセットの工事やフリーアクセス・ひかりワイドの工事が同一設置場所住所において同時に行われる場合には、基本工事費は無料となります。

  • ひかり電話/ひかり電話オフィスタイプ/ひかり電話オフィスセットを新規にご契約される場合には、別途ひかり電話/ひかり電話オフィスタイプ/ひかり電話オフィスセットの新設に関わる工事料金が必要となります。

工事費加算額について
夜間・年末年始割増工事費について

夜間・年末年始に行う工事のお申し込みについては、下表の工事費を適用します。

工事費加算額について
時刻指定工事費について

宅内工事の際に、お客さまがあらかじめ指定した時刻(1時間毎に指定可能)に訪問させていただく場合の工事費です。

工事費に対して、下表の工事費を加算します。

なお、時刻指定工事費は夜間・年末年始の割増工事費の適用対象外です。

時刻指定工事費について
土休日等工事費加算について

土曜・日曜・祝日等に工事を実施する場合、工事費に対して3,300円が加算されます(分割払いの場合、初回請求時にお支払いいただきます)。

  • 年末年始(12/29~1/3)の工事実施時も加算されます。

  • 工事担当者がお客さま宅にお伺いする工事に限ります。なお、対象となる工事は新規申込、移転、品目変更の一部に関わる工事となります。

配線ルート構築工事費について

電話・インターネット設備用の配管に不具合がある場合、専用工具等を用いて、配線経路を確保するオプション工事を実施いたします。オプション料金は下表を適用します。

詳しくはこちら

配線ルート構築工事費について
工事費加算額について
  • 工事費は代表的な例であり、工事の内容によって異なる場合があります。

  • 工事費(基本工事費、時刻指定工事費は除きます)の合計額が31,900円を超える場合は31,900円までごとに加算額3,850円が発生いたします。

bottom of page